長澤和仁展(11/7まで)
なうふ現代
月・火休廊
13:00-18:00

松永泰樹作品展(10/26まで)
GALLERY独楽

長澤和仁展(11/7まで)
なうふ現代
月・火休廊
13:00-18:00
松永泰樹作品展(10/26まで)
GALLERY独楽
陶 伊藤慶二 漆 松崎融 2人展(10/16まで)
橋本美術
後藤秀樹 寺田鉄平 二人展(10/19まで)
ジェイアール名古屋タカシマヤ 美術画廊
お二人にお会い出来ました。
ひらたのベトコン
11時から午後1時までです。
航空祭の練習?
見附島
見附島の近くに泊まり
朝海岸で石を拾って来ました。
棚田が見れるところで
お弁当を食べました。
珠洲焼資料館
奥能登国際芸術祭のパスポートで
見れました。
館内と館外に作品が展示してあります。
パスポート
小澤順一さんと地元の小澤さんのお友達と
3人で廻りました。
朝9時から午後4時で
これだけ廻れました。
奥能登国際芸術祭
ひびのこづえ
来年の数寄のひびのこづえ展は
2022年4月2日(土)~5月8日(日)です。
22回目の展示になります。
能美市九谷焼美術館
刻む展(11/7まで)
五彩館
伊藤慶二 井上雅子 中田雅巳 齋藤まゆ
NEXT九谷vol.3(11/7まで)
浅蔵五十吉記念館
色ついてないよ。
西野さんには来年の「ぐいのみ展」
に出していだけます。
澤谷由子さんの工房にも
お寄りしお会いして来ました。