28日四日市に行って来ました。

中島晴美展(11/4まで)
目黒陶芸館別館(八郷・旧平田邸書院 ※有形登録文化財)
三重県四日市市千代田町201-2  
059-364-9798
10:00~18:00(最終日は17:00まで)
http://meguro-gallery.com/

新作は頭が尖がったり
新しい試みがしてありました。

目黒さんコレクションの
旧作も見る事ができます。

ぜひ皆さん見に行って下さい。

中島晴美展

BANKO archive design museum
http://banko-a-d-museum.com/

萬古焼の他に
日根野作三さんの茶碗や図案スケッチなども
展示してあります。

BANKO archive design museum

museum近くの白木千華さんの
ところにお伺いし
ぐいのみ展の作品を
お預かりしてきました。

池田省吾さんのぐいのみ展の作品紹介

粉引鬼ぐい呑(共箱付)
16,200円

2つあります。

粉引鬼ぐい呑

粉引椿ぐい呑(共箱付)
16,200円

粉引椿ぐい呑

種子島ぐい呑(共箱付)
16,200円

2つあります。

種子島ぐい呑

粉引竹林酒盃(共箱付)
22,460円

3つあります。

粉引竹林酒盃

粉引竹林四方酒盃(共箱付)
22,460円

粉引竹林四方酒盃

粉引魚文酒碗(共箱付)
18,140円

2つあります。

粉引魚文酒碗

11月3日(土)から開催します ぐいのみ展の販売方法について

昨年同様に初日3日(土)朝は午前8時から整理券を配布させていただき、    
午前9時から入場、午前10時から順番にご購入していただきます。

お一人様、一作家1点で合計5点までと購入個数制限をさせていただきます。
※5個以上ご希望のお客様は最初の購入の会計後、また整理券をお取り下さい。
(別途 常設作品はご購入していただけます。)

※ギャラリーの入口前に机と用紙を置いておきます。
お名前と来ていただいた時間をお書きしていただき、
ギャラリー前か道をはさんだヤマダ電機の駐車場に
車をとめて午前8時までお待ち下さい。

※遠方から車以外でお見えの方には
外に折りたたみの椅子を少しご用意しておきます。
お使い下さい。

※天候等で入場時間を早める場合もあります。予めご了承下さい。

※整理券といっしょに近くの喫茶店のチケットを差し上げます。
9時からの入場までの時間おくつろぎ下さい。

※お名前だけ書き、ギャラリーや近くの駐車場から
長時間不在の方は無効とさせていただきます。

混乱がないようにしたいと思いますので
皆さんご協力よろしくお願い致します。

ぐいのみ展の参加者名簿のご紹介

ぐいのみ展の参加者名簿
をご紹介致します。

133人の参加です。

ぐいのみ展
参加者名簿

相場るい児 青木岳文 アサ佳 阿波夏紀 池田省吾 
石永知美 石山哲也 泉水 板橋廣美 市川透 
市野雅彦 伊藤慶二 伊藤雄志 伊藤由紀子 稲吉オサム 
伊野君江 井上雅子 井上真利 今井完眞 宇賀和子 
氏家昂大 内田鋼一 梅澤幸子 梅本依里 種田真紀 
大石さくら 大上伊代 大谷祐里枝 大野裕之 大亦みゆき 
荻野由梨 隠﨑隆一 片瀬有美子 片山亜紀 加藤智恵美 
加藤委 加藤仁香 加藤浩高 加藤真雪 加藤好康 
鴨頭みどり 川端健太郎 河端理恵子 空女 黒川徹 
鯉江良二 小澤順一 後藤秀樹 小林佐和子 小林由依 
米谷彰能 近藤葉子 酒井博司 阪口浩史 笹山芳人 
佐藤典克 澤谷由子 柴田雅光 渋谷英一 清水剛 
張多然 白木千華 新宮さやか 鈴木都 鈴木伸治 
鈴木秀昭 瀬津純司 大道宏美 髙津未央 高間智子 
高柳むつみ 田久保静香 武村和紀 橘天馬 田中知美 
田中陽子 田中雅文 田中悠 谷口竜 田畑奈央人 
樽田裕史 丹羽シゲユキ 辻竜馬 デレック・ラーセン 東井真咲朝 
戸叶惠介 徳川浩 富田美樹子 永草陽平 中田ナオト 
中濱有紀 中村譲司 楢木野淑子 新里明士 西岡悠 
西崇 橋本大輔 橋本よしこ 服部竜也 花塚愛 
浜田敦士 林沙也加 林友加 樋口奎人 古井晶子 
星野友幸 保立剛 堀口彩花 堀貴春 松永圭太 
松村淳 松村遷 水元一良 水元かよこ 南絢子 
三原研 宮崎泰裕 宮部友宏 村田彩 森綾 
森山寛二郎 柳井友一 山浦陽介 山岸大祐 山口美音 
山下幾太郎 由良薫子 吉川正道 吉村敏冶 吉村茉莉 
米山慧 若尾経 和田的

133人

ぐいのみ展のDM作品のご紹介

11/3(土)~11/20(日)まで
ぐいのみ展を開催致します。

133人の参加です。

左から
張多然 大石さくら 鈴木秀昭
小林佐和子
左から
南絢子 空女
隠﨑隆一
三原研
左から
市野雅彦 伊藤慶二
左から
加藤委 川端健太郎 和田的
左から
市川透 板橋廣美 吉川正道
左から
水元かよこ 井上雅子 伊藤由紀子
大上伊代

23日東京に行って来ました。

和田的展 -陶+Ⅹ-(11/3まで)
館遊彩

たくさんの作品が見れて
良かったです。

和田さんとお話が出来ました。

数寄のぐいのみ展の
ご出品はDMの銀彩1点のみです。

銀彩の作品めずらしいので
ぜひ見に来て下さい。

和田的展 -陶+Ⅹ-

村上仁美個展 -常世の庭-(11/3まで)
ロイドワークスギャラリー
https://roidworksgallery.jimdo.com/

セラミックを用いた
彫刻の作品です。

2017年に愛知県立芸大大学院
を修了されています。

装飾が綺麗で
妖艶な作品が
とても良かったです。

村上仁美個展 
-常世の庭-

永島信也展
龍の都(10/20まで)
Gallery花影抄
http://www.hanakagesho.com/gallery/artists/artists.html

木彫や鹿の角を使った作品で
超絶な作品でした。

永島信也展
龍の都

陶と模様のものがたり 菊池コレクション(11/4まで)
菊池寛実記念 智美術館
http://www.musee-tomo.or.jp/index.html

陶と模様のものがたり
菊池コレクション

村上友晴展. ― ひかり、降りそそぐ―(12/6まで)
目黒区美術館
https://mmat.jp/

2010年名古屋市美術館で見て
良かったので見に行きました。

今回は黒の作品だけでなく
赤や白の作品もありました。

静謐で凛した空間
とても良かったです。

村上友晴展.
― ひかり、降りそそぐ―

名和晃平
Biomatrix(12/8まで)
スカイザバスハウス
https://www.scaithebathhouse.com/ja/

シリコーンオイル、金属粉、顔料などを
組み合わせた液状素材を使用し、
液面に気泡(セル)を発生させているそうです。

気泡の変化を見ていて飽きないです。

外人のお客様が多かったです。

名和晃平
Biomatrix

今回坂道が多く
脚がパンパンになっています。